和漢植物エキスパウダー配合のロッテのミルクチョコレート「和漢のミルクチョコ」を食べてみました!
モラタメ.netさんで無料で「モラえる」に応募したところ当選したと嬉しいお知らせが!
当選商品はロッテさんの「和漢のミルクチョコ」でした。
一体どんなお味なのでしょうか?気になりますね〜!
和漢のミルクチョコレートとは?
チョコレートの原材料に植物エキスが使用されている健康を意識したチョコレートのようです。
外箱パッケージ
ミルクチョコレートに入っている和漢(植物エキス)のイラスト入り。ぱっと見で、どのような和漢植物エキスが原材料として使われているのか分かりやすいですね!
イラストが可愛い。
チョコレートに使用されている和漢の種類とは
チョコレートの外箱裏に書かれている原材料名を確認すると「植物エキスパウダー、ヒハツエキスパウダー」とざっくりと記載。
気になったのでロッテさんのHPで確認しました。チョコレートに使用されている和漢の種類は次の9種類でした。
ケイケットウ、ベニバナ、クチナシ、アサ種子、ナツメ、ダイダイ、ショウガ、カンゾウ、ハッカのエキスパウダー入り
漢方薬等でも使われる植物名があるのも分かります。健康志向のチョコレートという印象を受けました。
箱をオープンすると個別包装になったチョコレートが15個入っています。
口どけは?
口どけは良いですね! チョコレートを歯で噛むとしっとりした感じを受けます。
気になるお味の感想
口に入れた瞬間に普通のチョコレートとは違った香りと味が広がりました。
うーん、これ何だろう?
食べたことある味もする・・・。
もう1つ食べてみる。
うん、やっぱり香りがあるし、味が独特。
これ、ジンジャー(生姜)の味だ!
生姜の味が前面に感じられました。口の中でゆっくりとチョコレートを溶かしながら食べて行くと、最後にピリッとした生姜奈良で肌と思われる刺激も感じたり。決して強い刺激ではないのですが、味覚に敏感な方ならこの感覚は分かると思います。
ロッテオンラインショプもよく利用させていただいています。そちらのロッテオンラインショップでもこちらの新商品が販売されていました。先日スーパーでも販売されていましたよ。気になる方はお試ししてはいかがでしょうか?
モラタメさん、いつもありがとうございます!
お得にタメせる!モラタメ.net さんは↓こちらからどうぞ。
会員登録する(無料)と無料でモラえる商品に応募ができますよ〜。
