ミスド&鎧塚コラボのドーナツとタリーズコーヒーで楽しんだ我が家のバレンタインデー2019
ミスタードーナツのバレンタインデー企画「ポン・デ・ヨロイヅカ」のCMを見て、今年もパティシエ 鎧塚さんとコラボレーションするんだ〜と気になっていたので先々週あたりにミスドへ足を運んでいました。
福袋で購入した「ドーナツチケット」をこの機会に使わないと!と思い 1個175円以下のドーナツの中で「ポン・デ・ヨロイヅカ」をチョイス。
こ、これは・・・。
めっちゃチョコレート美味しいんですけど!!!
ドーナツ生地がショコラ。上にかかっていたチョコレートとの相性が抜群でとても美味しい♡
予想外に裏切られた私。
チョコレートが美味しい!「ポン・デ・ヨロイヅカ」
「ポン・デ・ヨロイヅカ」とは、ミスドの人気ドーナツ「ポン・デ・リング」を鎧塚流にアレンジしたものです。どこまでおいしくできるか”をテーマに、今回は初めて商品の生地を改良したそうですね。
私はポンデリングは、シンプルなタイプのものしか食べたことがなくて今回初めてショコラ生地のポンデリングを食べました。
生地もさることながら、とにかくチョコレートが美味しくて! 店員さんに美味しいと伝えたら「良いチョコレートを使っているんです。美味しいですよね!」とのこと。
やっぱりね・・・チョコ美味しいもん。
「クリスプショコラ」を一人で楽しむ
鎧塚コラボには他にも種類があって、ちょっと気になっていた「クリスプショコラ」を本日2月14日お休みだったのもあり、ダーリンには内緒で一人でミスドで食べてきちゃいました。
アーモンドクッキー生地とショコラベーグルを重ね合わせた生地を採用していて、エクアドル産カカオ豆を使用したチョコレートやガナッシュチョコホイップなどに合う、こだわりの“ザクザク食感”が楽しめる。
パイ生地で全部できているのなのかな?と思っていましたが、食べてみるとそうじゃない。中は柔らかい生地でした。
トップにカカオクリームが入っていて、チョコレートケーキを食べているかのようなクリーム感でした。
お持ち帰りしたドーナツ
バレンタインデーのチョコレートはもちろん購入済み。鎧塚シリーズを幾つか食べてみたい衝動に狩られちゃいまして、バレンタインデーという口実で今年はこれを夫婦で楽しもうとテイクアウトで買ってきました。
美味しそうです♪
そして、コーヒーはタリーズ。
実は去年の福袋に入っていたタリーズのコロンビア豆がクローゼットから出てきたんです〜。1袋消化するのをすっかり忘れていました。もう1年近くなるし、賞味期限も切れていたんですが飲んでみると・・・これが思ったよりも美味しくて!
このコロンビア、また飲みたいんだけど〜という感じで飲んでます(笑)
2019年の福袋に入っていたガテマラと飲み比べました。ガテマラの方が少し酸味を感じるかな?といった感じです。
ということで、今年は夫婦でミスド&鎧塚コラボのドーナツをバレンタインデーの日に楽しみました。
もちろん、美味しかったですよ〜。
皆さんはどんなバレンタインデーを過ごされましたか? 良いバレンタインデーを過ごされているといいな。
